恋App大学ロゴ

【出会い系アプリ潜入調査】ハピネスが以前の友達追加よりも優っているものは?!

MENU

ハピネスの紹介

 

ハピネスのアイコン

現在ダウンロードできません

 

ダウンロード:無料
料金形態:ポイント制

 

口コミレビューはこちら

 

 

ハピネス-出会い・恋活アプリ(以下:ハピネス)について調査してきました!

 

以前は友だち追加という出会い系アプリでしたが、2016年初頭からアプリ名称、デザイン、仕様を変えて「ハピネス」に生まれ変わりました。

 

今回はまったく新しいアプリとして初めから調査し直してきています!
以前とはどこが変わったのでしょうか?

 

早速みていきたいと思います!

 

 

デザインが変わった

以前はシンプルで一見すると出会い系アプリには見えないようなアイコンデザインとなっていましたが、ハピネスになってからは”いかにも出会い系”といった雰囲気のデザインになりました。
可愛らしくてとっつきやすい感じなので、これはこれで好きな人も多いと思います。

 

ただ個人的には以前のデザインの方がカモフラージュできるという意味では割と高評価でした。
アイコンだけでも見られたらまずい事情がある人はうまいこと隠す必要があると思います。

 

アイコンだけではなくアプリ内の雰囲気も少し変わりました。
白とピンクを基調とした、少し女の子向けのデザインです。
新規女性会員の獲得を目的としているのだと思いますが、男性にとっては少し使うのが恥ずかしいと感じてしまうかもしれません。

 

ハピネスは機能が満載

 

 

基本的な検索方法・掲示板は一緒

検索機能と掲示板機能は特に変更がないようです。
一般的な画像検索、条件絞込み、GPSによるマップ表示が可能です。
掲示板に関しても絞込み、書き込みが可能で、使い方はよくある出会い系の掲示板とまったく同じです。

 

 

プロフィールが少し変わった

プロフィールに関しては少し面白いギミックが追加されました。
ニックネーム、年齢、自己紹介文などはこれまで通りですが、これにプラスでアピールポイントを3つ選択できるようになりました。
選択肢がまだ少ないので限りある項目の中から選択する形となりますが、気軽に使えるアピール機能としては良いアイディアだと思います。
自己紹介文を書くのが苦手な人は是非これを活用していってほしいです。

 

また相手のアピールポイントも簡単に見ることが出来るので、なんとなくではありますがどんな人なのか想像しやすいようになったと思います。

 

【例】
アピールポイント①:色気
アピールポイント②:声
アピールポイント③:聞き上手

 

 

利用料金は据え置き

利用料金は以前の友だち追加と変わっていません。
最低購入額の960円で80ptなので、1pt=12円の計算になります。
メッセージの送信も20ptと変わりありませんので、1通あたり240円となります。

 

このあたりも1ptあたりの金額がわかりづらい、20ptだから200円だと思ったら本当は240円も取られていた、という不便な料金設定は改善されなかったようです。
せっかく新しいアプリにしたのならこの辺を是非とも改善して欲しかったですね。

 

 

ハピネスを総合的に評価すると・・・

新しいアプリになったとは言え、機能が増えたわけでも価格が見直されたわけでもなく、特におすすめする理由が見当たりませんでした。

 

以前から料金がわかりづらく高いと言われてきていますので、その辺が改善されるまでは別のアプリで十分だと思います。

 

また、こちらは現在利用できなくなっていますので、出会いを求めるのであれば、人気の優良出会い系アプリ「YYC」を利用する事をオススメします。

 

>>ハピネスの口コミレビューはこちら