セルフィーチャットの口コミまとめ
男女性別関係なく出会える「友達作りトーク・アプリ - セルフィー・チャット」、
通称セルフィーチャット。
現状このアプリのユーザー数や使いやすさなどはどうでしょう。
利用者の方から口コミから検証していきたいと思います。
祐也さん(29歳)会社員 男性
色んな人と知り合いたいと思いセルフィーチャットに登録しました。
だけどメッセージがくるのはサクラばっかり…
出会いアプリってこんなにサクラが多いものなのですか?
内容も性的なものが多くて不快です。
キヨさん(31歳)飲食店 男性
彼女が欲しかったので、まず友達を作ろうと思いこのアプリを選びました。
ですがなかなか出会う事は出来ませんね。
積極的にメッセージが来る人はサクラだし、いいなと思う子に送っても返信ありません。
その上チャット料金が高いというトリプルパンチです。
機能も使えるものがないし、リアルユーザーが存在しているのかが疑問です。
斎藤さん(35歳)会社経営 男性
何でもいいから女性と出会いたくて登録しました。
セルフィーチャットを選んだ理由は口コミがよかったから。
料金が特別安いわけでもないし、特別機能が優れているわけではない。
なぜ?と思ってたけど、登録して分かりました。
口コミもサクラだったって事を…
男性からたまに連絡くる以外はほとんどサクラでしょう。
GPS機能もないし、ID交換も出来ないし手っ取り早く探したい人にはおすすめはできませんね。
ナオさん(26歳)経理事務 女性
婚活アプリのようなものは少々重いな…と思っていたので、男女関係なく出会えるというこちらにしました。
このアプリで仲良くなった女の子と今ではランチ行ったり飲みに行ったりする仲になりました。
その繋がりで男性を紹介してもらえたり…良い事尽くしです(笑)
どこに縁が転がっているか分かりませんね。
あすかさん(30歳)会社員 女性
GPS機能がついてないアプリを選んでたらこちらにたどり着きました。
男性にメッセージしても料金を気にしてか、すぐ会おうと言われるし急いでる感が嫌です。女性同士で婚活の悩みを相談したりするには使いみちがあります。
女性は無料だからそういうのに使うくらいならいいかも。出会いは期待できないけどね。
口コミをまとめると
- メッセージがくるのはサクラがほとんど
- 料金は高いが返信率は低い
- 機能も少なくGPS機能が欲しい人にはむかない
- 女性同士の交流になら使える
【結論】
セルフィーチャットは同性同士とも出会えるという事で他のアプリと差別化を図りました。
しかし逆にそれがサクラを増長させ、異性とよりも同性での出会いを求める人が多くなったようです。
また、機能もシンプルすぎて使いみちがないと評判もよくありません。
女性はGPS機能がない方が安心という方もいますが、GPS機能が欲しい方には不人気のようです。
堅実に出会いたいという方にはAndroidもiosも対応している「YYC」がおすすめです。
セルフィーチャットを利用した方の口コミ大募集!!