PiAの紹介
PiAは異性とリアルタイムでビデオ通話ができるアプリです。
相手の顔が見れるのでサクラの心配はありませんが本当に出会うことは可能なのでしょうか?
PiAの料金システムやサクラがいない理由などについてリサーチしました。
サクラがいない理由
PiAにサクラがいないと言われるのは、女性が全員チャットレディーだからです。
チャットレディーはサクラとは全くの別物ですが、女性はあくまでも仕事でやっているだけなので出会いを見つけることができないことに変わりはありません。
実在する女性ではありますが女性はあくまでも「チャットレディー」です。
サクラは業者が女性のフリをしてユーザーと会話しアプリに課金させるためのものなのに対して、チャットレディーは男性を会話で楽しませる人たちです。
チャットレディーに出会いを求めるのは難しいでしょう。
キャバクラ嬢のような感覚ですので、女性との会話を楽しめれば良いという方には合うかもしれませんが、出会いを探すことが目的の方には向いていないでしょう。
利用料金
PiAを利用するには無料では利用できません。
ビデオ通話は有料でポイントを消費することになります。
ポイントは1ポイントで1.5円となっており、少々わかりにくい設定になっています。
機能ごとの消費ポイントは以下のようになっています。
- メッセージ:50ポイント/通(最初の3通は無料)
- ビデオ通話:100ポイント/分
- 2SHOT:150ポイント/分
ビデオ通話は1分につき150円かかる計算となり、さらに2SHOTになると225円と一気に跳ね上がります。
2SHOTで話していれば30分であっという間に6千円を超え、一時間話すと13500円とかなり高額になってしまいます。
女の子と話すことが目的なのであればキャバクラに行くのが無難でしょう。
PiAは出会い探しには不向き
紹介したとおり、PiAは出会い探しには向いてないという結論になりました。
また、女の子と話して癒やされたいのが目的であればキャバクラに行くほうが安く上がります。
それに加えてPiAは高額かつわかりにくい料金設定となっており、チャットを快適に利用するには適していないアプリでしょう。
出会いを見つけるなら他にも優良アプリは沢山あります。
お探しの方は恋App大学ビデオ通話アプリをご覧ください。
適切な料金で利用できてサクラがいない、自分に合ったアプリを見つけることが出会い探しのスタートです。悪徳出会い系アプリに騙されることのないようにしましょう。